・先月の2/14にデイサービスを再会し、約1か月が過ぎました。以前の愛デイサービスの雰囲気が戻りました。
再開後2週間くらいの間は、利用者様にもどこか元気のない様子が見られ、職員も少なからず不安を抱きながらの援助、運営でした。
気候も良くなり、先週から1人か2人ずつでのお散歩を再開しています。
快晴の青空の下で、ご利用者様の笑顔を見てほっとしました。
・先月の2/14にデイサービスを再会し、約1か月が過ぎました。以前の愛デイサービスの雰囲気が戻りました。
再開後2週間くらいの間は、利用者様にもどこか元気のない様子が見られ、職員も少なからず不安を抱きながらの援助、運営でした。
気候も良くなり、先週から1人か2人ずつでのお散歩を再開しています。
快晴の青空の下で、ご利用者様の笑顔を見てほっとしました。
・当事業所において新型コロナウイルスの感染者が発生しましたのでお知らせいたします。
〈経緯〉1/29に体調不良でお休みされたご利用者様が、翌日に陽性と判明。その日のうちに全家族と連絡をとり、希望者のみご利用いただく体勢に変更。職員に順番にPCR検査を実施し様子を見ましたが2/2にさらに2名の陽性が判明しました。2/3からデイを閉鎖しましたが、最終的に職員も含め、10名以上の陽性者が判明しました。
〈今後について〉今回の陽性者のうち、半数のご利用者様が無症状でした。また共通するのがデイサービスで入浴をするご利用者様でした。その時にマスクを外しますので感染リスクが高まったと考えています。2/14より希望する利用者から受け入れを再会し、その日に感染対策委員会を開催します。
この度は、ご利用者様とそのご家族、また職員のご家族にも大変なご心配とご迷惑をお掛けする事となり大変申し訳ございませんでした。今後このような事が起きませぬよう、しっかりと対策を話し合い、またみなさんに楽しんで頂けるデイサービスを提供したいと考えております。
・インスタグラムで、日頃の様子をお伝えしています。「愛デイサービス」でアカウントを検索して下さい。
愛デイサービスセンターでは、新型ウイルス感染予防として、以下の対策を実施します。
・送迎車乗車前の検温、体調の確認。
・来所時、飲食時前の手指消毒。他、こまめな手洗い。
・デイサービスフロアの定期的な換気。
・サービス提供時間中の手すり、共有物のアルコール消毒。
※咳などの風邪症状や検温時に37.5℃以上の体温が確認された場合は、利用の見合わせや代替の方法での利用を相談させていただきます。
愛デイサービスセンターでは、たくさんのボランティアさんが活動いただいています。お話し相手や、将棋、囲碁、マージャンなど、社会との関わりを持っていたいとみなさん積極的にご参加いただいています。ご興味のある方はぜひ見学にいらして下さい。
4月1日で10周年を迎えました。日頃からの皆様のご協力に感謝いたします。
- 10周年記念施設開放デー -
10周年を機に、デイサービスを一般の方に1日開放いたします。
日時 : 4月21日(日)
11時から 16時まで
ご予約は不要ですので、みなさまぜひお越し下さい。記念品がございます。
今後とも、愛デイサービスセンターを宜しくお願いいたします。
デイサービスの様子など、更新頑張ります。
ながらくリニューアル中でした、ホームページを再開します。今後ともよろしくお願いいたします。